プログラミング教室 – Naturing Tech

ネイチャリングルームではコンピュータ教室(プログラミング)を行います。学童保育以外のお子様も受講することができます。また、オンラインでの受講も可能になりました。

本教室では、アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発されたScratchというプログラミング言語で学習します。通常プログラミング言語の多くは、英語を基本としていますが、英語を習得していない小学生低学年であっても理解できるよう、日本語で提供されています。

また、プログラミング言語というと、呪文のような言葉を羅列していく印象もあるかと思いますが、Scrachは論理的な構造(条件分岐や繰り返し)を図で表現しており、小学生にも直感的にわかるように開発されています。

ネイチャリングルームでは、コンピューターの専門家が、子どもたちにプログラミング基礎はもちろんのこと、論理的な思考をしっかりと指導いたします。

また、プログラミングの題材には、算数的なものや理科的なものを多数取り入れていますので、学力向上にも寄与します。時には最難関大学の受験問題に出題されるようなテーマも取り扱いますが、小学生にわかる言葉で説明しますので、安心です。

中学、高校になり物理や数学を習った時に、「あの時組んだプログラムのことか」と思われるお子さまもいるかもしれません。

◆なぜプログラミング?

ビジネスの世界では、多くの場合、論理的な思考・表現が求められます。正確に状況を報告したり、説明したりするためには、正確な論理的表現は欠かせません。プログラミングでは、基本的な論理表現のほとんどを学ぶことができます。

「かつ」、「または」、「もし◯◯だったら」、「もし◯◯でなかったら」など、これらの言葉を正確に使うことを訓練することで、論理的な思考・表現が身につきます。

本プログラミング教室では、これらの論理的表現を、ゲームやアニメーションの作成、実験のシミュレーションなど、楽しみながら、学習していきます。

また、20〜30年後はさらに一人ひとりの生産性が求められる時代となります。少子高齢化が進むことにより、労働人口がどんどん減少していきます。ビジネスの規模を維持するためには、少ない人数で高い生産性を上げる必要があり、今まで以上に一人ひとりの生産性を上げる必要があります。

単純作業はコンピューターにやらせて、人は人にしかできない仕事に注力する時代が来るでしょう。

その時に、必要になるスキルがプログラミングです。現在でもExcelのマクロなどを利用できる人は、人手でやると1日がかりの作業でも、ちょっとしたプログラムを作り、ものの数分で終えてしまう人がいます。子どもたちが第一線で活躍する頃には、こうした能力は当たり前に求められるスキルになっているかもしれません。

ネイチャリングルームでは、子ども達にプログラミングに触れ合う最初の楽しいきっかけを提供します。

◆一般社団法人キッズITインストラクター協会の認定テキストを使用

ネイチャリングルームで利用するテキストはキッズITインストラクター協会に認定されたテキストを使用しています。

プログラミング教育では何を教育するか、未だ試行錯誤がある部分ですが、ネイチャリングルームで使用するテキストは、子どもたちに、プログラミングの基礎をしっかりと伝え、論理的思考力、創造力に加え、環境教育、算数・数学、理科・物理を先取りしています。

(関連リンク)一般社団法人キッズITインストラクター協会

◆楽しさがあるから頑張れる!

初級コースから上級コースまで、全部で34本のプログラムを作り、遊び、楽しみながらプログラミングを学びます。34本のうち、ほんの一部(7本)をご紹介いたします。

作ったプログラムが正しく動き、遊ぶ時の喜びは、たまりません。課題をやり切って乗り越えた人だけが味わえる楽しみです。

【ダンスゲーム】

【野球ゲーム】

【シューティングゲーム】

【ロールプレイングゲーム】

【迷路ゲーム】

【バスケットボールゲーム】

【コンピュータシミュレーション:各地方の面積比較】

◆ストレッチ・ゴール方式

ネイチャリングルームでは、子どもたちの潜在能力を最大限に引き出すため、ストレッチゴール方式を採用しています。

ストレッチゴールとは少し高めの目標に取り組むことです。

背伸びをしながらなんとかこなす。どうにかして「やりきる力」を育てます。

いわゆるテスト対策のように、点数が取れるようなパターンを教え込むのではなく、

「考えること」を重視しています。

不幸にして先にパターンを覚えてしまうことは、自分で考えて発見することで育つ力を得る機会を失ってしまう可能性があるためです。

どれだけ難しい問題に向き合って、粘り強く取り組むことができるか。

がとても大切なことだと考えています。

プログラミングに限らず、これからの時代に求められている人材は、そういう人材ではないでしょうか。

初級コースは、簡単にできて楽しめるものばかりですが、中級コース・上級コースは、だいぶ難しくなってきます。

難しいことを考えること、やり切ることが、子どもの成長につながると固く信じているからこそ、簡単にできて楽しめるものばかりではなく、どうにかこうにか苦労をしてようやく作れるものを多数用意しています。

難しいことをなんとかやりきった時、子どもに地力が付きます。

◆そして、『3つの考える力』が育ちます

ネイチャリングルームのプログラミング教室では、

◆受講の流れ

受講の流れは次のようになります。

◆料金(税込)

◆体験授業・説明会の申し込み

体験授業申し込みはここをクリック